TX99徳島便エンジンO/H


、エンジンと一緒に大きな立派な徳島名産の梨が送られてきました、いただきます。


エンジン下したよ


クラッチスプリグ、ミネスぺが入っていたよ


GASGASのクラッチ2001年迄、片面フリクションタイプを使用していました、1枚だけ光っている
プレートこれが、裏側にクラッチ板が貼り付けて有り、ハウジングの1番奥に片面鉄板側を上に載せて
その次からは今のモデルと同じです。
            

この方式は、微妙なクリアランスを必要として、クラッチの切れ、つながりは、職人技を必要とする、腕の見せ所

クラッチセットも国産クラッチキット製作組み込みます、写真はノーマル全厚さの測定です


製作中
    

ノーマル合計厚にセットするスペシャルフリクションディスク
当時最高に良い結果を引き出した傑作パーツ、院長自ら切削し、大量に全国出荷しました。
他に、BETA、ファンティック、スコルパ等、懐かしい。




ミッション、シフト1式 O K


クランク、O K


ベアリング類、交換 O K


クラッチ板スペシャルに交換して、スペシャルチューニングも


完成 梱包です


サスペンション F/R    O/H して発送です クリック





新着情報ぇ

メンテナンスぇ