アルミ缶 破砕機
何でもかんでも手を出すと大変、でも軽く引き受けてしまって??
我慢して作ってあげるか、いつもスクラップやゴミ片づけてもらっているし!!
人助け、人助け
これはな~に
組みますとこうなり?クランクです
センターの辺りまだ格好は取れていませんが、だんだんと
芯出し O K 破砕機のクランクの概容が見えてきました
本体骨組みの製作です が ここらでストップして他の仕事をさせてください
プレッシャーテーブル完成です、これからが大変です
ダンピング装置を付けて、圧縮荷重の逃げを設定
何しろ設計図も何もない勘ピューター
この辺で休憩して
可動版を仮に入れて?
クランクを仮置きしてまだ芯出ししてないが
クランクをベットに置いて
こんな感じでO K ですかな?
圧縮盤{可動}のセットは!! クランクは!!
クランク大端の製作です
合わせると
さあこれからです
大端部大体完成次は小端(圧縮プレート側です)
圧縮板にクランク軸受を取り付けました
回転させてみました、OK プレスできます
さーてチエンをクリップして。モーターを固定して試運転です
残念モーターが壊れています
回転はスムーズに(手動)回っています、音はしょうがないか!
終わりです
特注製品ぇ